【MISSION:教育支援】
誰もが笑顔で自分らしい人生を生き、
大学・就職の先にある夢を実現するための教育機会の平等な社会を目指します。
【MISSION:農業支援】
衣・食・住 生活3大要素の一つ「食」を支える農業
各地の生来的に不平等な発芽・生育条件の克服を課題としています。
【MISSION:生活社会環境支援】
アジアの貧困に喘ぐ人々は、不衛生で非文化的な環境での生活を強いられています。
医療福祉器具・環境調整器具の寄付・調整等その他現地での自立事業の開発により衛生文化的な社会を目指します
ボランティア募集要項
インターン募集要項
活動場所
①秋葉原又は銀座事務所
②足立・渋谷・青梅等の児童養護施設等(他、応募者・施設の希望により調整)
待遇
受入期間
日程:2015.03.01〜2016.03.31
応募締切
2015.06.30
募集対象
■こんな方大募集!
・日本の子どもの貧困問題、教育格差問題の解決に関心のある方
・現場を自分で見て活動したい方
・学生も社会人もOK!
特徴
・初心者歓迎
・短時間でも可
活動場所
足立・渋谷・青梅等の児童養護施設等(他、応募者・施設の希望により調整)
必要経費
応募締切
2015.12.31
募集対象
■こんな方大募集!
・日本の子どもの貧困問題、教育格差問題の解決に関心のある方
・現場を自分で見て活動したい方
・学生も社会人もOK!
特徴
・初心者歓迎
・友達が増える
・学校終わりから参加
詳細はこちら
CAPEはミャンマー、スリランカ、日本にて活動しています。
スリランカでの活動
スリランカ国政府関係者からミッション要請を受け、現地にその時必要とされているもの(これまでに車椅子・遊具・浄水器等)を届けています。
ミャンマーでの活動
日本での活動
CAPEの活動に参加しませんか?様々な方法によりご協力いただけます。
インターン募集
こちらからもインターンお申し込みができます。
サポーター、寄付の募集
Gooddoからのご支援
【日本での支援の重要性】孤児院・児童擁護施設での教育支援
現在までの活動
2015年
「スリランカ国配送計画」配送計画策定
講義動画配信システム運営団体と提携
日本・教育ボランティア計画 プログラム開始
2014年
JICA地球ひろば パンフレット等を配架開始
インターン募集開始
ミャンマー・教育支援計画策定
「スリランカ国配送計画」基本合意締結
JICA地球広場 団体登録承認
ミャンマー教育機関との提携
2013年
一般社団法人アジア太平洋開発交流機構設立
理事会開設
ミッションレター受領
ミッションレター受領
Deveropment Facilities of maternity clinics開始
Pre Child Development Programme開始
日本・教育ボランティア計画・テキスト準備開始
2013年スリランカ寄付計画策定
日本・教育ボランティア計画策定
任意団体アジア太平洋開発交流基金設立
一般社団法人 アジア太平洋開発交流機構
住所 〒116-0014 東京都荒川区東日暮6-31-5
Credit
http://www.fontfabric.com
http://graphicdesignjunction.com/2013/01/250-pictogram-icon-font-for-web-and-graphic-designers/
http://webtreats.mysitemyway.com/